ビジネスホンの概算見積を試算できます

以下の簡単な質問に答えるだけで概算見積が可能です。
正式なお見積もりをご希望の際は、こちらからお問い合わせください。

Version1.0 2025/10/09

シュミレータの使い方・注意点

1.下記項目の(1)~(7)の設問に沿ってご回答ください。

2.NTT製のZX2Sタイプ及びMタイプの概算を算出することができます。タイプは自動で算出されます。

3.ユニットの上限について:8スロットが上限となります。ユニット数は設問に応じて自動で算出されますが、
  組み合わせが多すぎるとエラーとなる場合があります。その際は組み合わせや電話機の台数を減らしてエラーがなくなるように調整してください。

4.端末数の上限について:電話機、FAX、内線電話機を含めて40台が上限となります。
  40台以上の構成をご希望の際はお問い合わせください。

5.電力係数について:電話機の台数が40台を超えていなくても電力不足でエラーとなる場合があります。
  カールコードレス多機能電話機、デジタルコードレスアンテナは2.5倍の電力を消費します。エラーとなる際には台数を減らして調整してください。

6.本シュミレータに掲載してないオプションのお見積もりをご希望の際は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。


(1)電話回線

ビジネスホンに接続する電話回線の種類を入力してください。

 ※2回線の場合、回線1の同時通話数は最大8までとなります。







(2)電話機関連

ご希望のビジネスホン電話機の台数を入力してください。
※ボタンは外線キーまたは短縮キーとしてご利用可能です。











電話機一覧

(3)デジタルコードレス関連

ご希望の場合はそれぞれの台数を入力してください。
アンテナの周囲30m付近で電話機がご利用可能です。




DCL一覧

(4)その他機器(内線)

ビジネスホンに接続する台数を入力してください。
※FAXの電話番号をビジネスホンに接続する場合はFAXの数量を入力




(5)オプション

ご希望のオプションを選択してください。

あり
あり
あり

(6)長距離配線

※未指定の場合は50m以内の配線料金で積算します。



(7)御見積書の宛名




ホームページに戻る:TOP