配線施工イメージ:弊社ではこのような作業が可能です!
詳細は下記をご覧ください。


配線の工法について

弊社は多様な配線施工の技術を駆使して、お客様のご要望にお応えします。
以下の方法を活用してお困りごとの解決を支援しています。

建物内の配線作業
 〇モール配線:壁沿いに設置して目立たない形で配線します。
 〇天井内配線:天井内にケーブルを隠し、スッキリした外観を保ちます。
 〇床下配線:OAフロアと呼ばれる床下を通して足元の配線を隠します。
 〇ケーブルラック配線:大量のケーブルを整理し、効率的に管理できる方法です。

建物外の配線作業
 〇配管を用いた配線:ケーブルを保護するとともにスッキリした外観を保ちます。
 〇架空配線:建物間をつなぐ際に利用します。
 〇無線LANブリッジ:長距離無線LANを活用し、物理配線が困難な場所にネットワークを構築します。


建物内の配線作業

配線作業は一部屋に限りません。例えば「隣の会議室でインターネットを利用したい」や「2階でも電話が使えるようにしたい」といったご要望も対応可能です。弊社は様々な配線方法を組み合わせ、これらのお困りごとを解決いたします。

モール配線

モールと呼ばれる配線保護部材を使用することで、壁面や床上などに張り付けてケーブルを保護しながら配線することが可能です。豊富なカラーバリエーションにより、見た目もスッキリとした仕上がりが得られます。

カラーの種類:グレー、ホワイト、ミルキーホワイト、ブラウン、チョコ、ブラック

天井内配線

天井内のスペースを活用した配線方式で、ケーブルを見せずに配線できるため、一般的によく利用されています。この方法を採用するには、以下の条件が必要です:天井内に30cm以上のスペースがあること、そして等間隔で天井を開けられる場所が確保されていることです。また、天井内に断熱材などがある場合は配線が難しい場合があります。そのため、事前に現場調査を実施し、最適な配線方式を提案いたします。

※天井内写真

床下配線

床下配線は、底上げされた「OAフロア」を活用して行う配線方法です。この方式を使えば、コールセンターや大規模オフィスで各デスクへの配線が効率的に行えます。足元の配線がなくなり、より快適で安全な環境を提供します。

※OAフロアイメージ

ケーブルラック配線

大量のケーブルを効率よく整理して配線するための方式です。「ケーブルラック」と呼ばれる専用ラックを天井内や床下に設置し、その上にケーブルを配線します。この方法により、ケーブルの重みによる天井の損傷を防ぎ、メンテナンス性も向上します。主にデータセンターや大規模施設などで利用されます。

※ケーブルラック(ネグロス製)


建物外の配線作業

配線作業では屋外の施工にも対応しております。「駐車場にカメラを設置したい」、「別館でもインターネットを利用したい」など、お客様のご要望に合わせた施工が可能です。弊社では、以下の手法を組み合わせて、屋外配線や機器設置を実現しております。

配管を用いた配線

配管はケーブルを保護すると同時に、壁面のケーブルを目立たなくし、見た目をスッキリ整える役割を果たします。配管内には複数のケーブルを通すことができ、効率的で整理された配線を実現します。また、配管は建物の色に合わせて着色が可能で、外観にも配慮した施工が可能です。さらに、長期間使用するために強度も重要です。

弊社では、配線ルートや見た目を考慮し、最適な配線方法を提案しております。ただし、配管は壁面設置が必要で、建物間を空中で渡すことはできません。その場合は、後述する架空配線を利用します。

※ベージュの未塗装配管となります。

架空配線

建物間や建物からポールへの配線に使用されるのが架空配線です。まさにケーブルが空を飛ぶように配線される方法で、配管を敷設できない場所で主に利用されます。また、配管敷設と比較してコストを抑えられるケースも多く、コストダウンを目的として採用されることもあります。

ただし、配線が露出するため景観を損なう場合があり、架空配線のルート選定には注意が必要です。弊社では現場調査を実施し、安全性と景観を考慮して最適な配線ルートと配線の高さを決定します。特にケーブルが低すぎる場合、トラックや車両に引っかかる危険性があるため、十分な配慮を行います。

※架空配線のイメージ

無線LANブリッジ(長距離無線LAN)

敷設が難しい離れた場所でネットワーク環境を構築する際に活用されます。条件としては、見通しの良い環境が必要です。例えば、同じ敷地内のプレハブや、道路向かいの建物にネットワークを構築することが可能です。機種や価格により異なりますが、数百メートルから数キロメートルの範囲で対応できます。また、ネットワークの構築だけでなく、ビジネスホンやアンプ機器などもこのネットワークを利用して構築することが可能です。無線LANブリッジが利用できない見通しの悪い場所や、距離が離れている場所につきましてはインターネットVPNによって環境を構築することが可能です。

※iCOM SB-900


合同会社YOLOヨロについて

沖縄県内でネットワークやビジネスホンの構築をご検討の際は、ぜひ弊社にお任せください!

LANケーブル、光ファイバーケーブル、電話線、スピーカーケーブルといった各種配線作業に加え、それに関連する配管敷設やネットワーク環境、ビジネスホンの設置・構築も幅広く対応いたします。

お問い合わせはこちら:お問い合わせ